ヘルプ

先頭車と中間車が連結

  • 2
  • 2
  • 5026

写真: 先頭車と中間車が連結

写真: 橙色識別灯復活! 写真: 夕日に照らされる8000系電車

鉄道会社:京王電鉄
車両:8000系0番代8014Fクハ8764 + サハ8564
路線:京王線
列車:準特急 京王八王子ゆき
撮影地:新宿駅(3番線ホーム)

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • Trainpc

    新造した方って、行き先表示のサイズは従来の8000系と同じなのですか?

    2010年1月31日 15:42 Trainpc (5)

  • 山百合快特

    >>Trainpcさん
    はい。ほとんどの部品は従来の8000系通りで、違うのは
    ・ドア(東急新6000系などと同じもの)
    ・床(京王7000系更新車のようなもの)
    ・車内の車番プレート(京王1020系と同じもの)
    ・吊革(三角形のもの)
    くらいでした。
    ただじっくり見たわけではないのでまだ通常の8000系と異なる点があるかもしれません。
    とりあえずLEDは従来車と何ら変わりはありません(ドットまで数えたわけではないですが…)

    2010年1月31日 17:18 山百合快特 (9)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。