ヘルプ

1992年7月(KR)583系特急はつかり 車販準備

写真: 1992年7月(KR)583系特急はつかり 車販準備

写真: 1992年7月(KR)583系特急はつかり 青森行 写真: 1992年7月(KR)485系特急たざわ

12両編成でした。
サシ581(食堂車)を加えたら、特急全盛期の編成ですね。
この後、青森まで田沢湖線経由で向かいましたが、「はつかり」めちゃくちゃ乗りたかった。

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    昔は食堂車も有ったのですよね〜。

    2021年8月20日 19:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • nophoto_70_mypic.gif

    昔は多くの人が利用していましたが、最近は少なくなった感じがしますね。

    2021年8月20日 20:11 退会ユーザー

  • ディテールup

    トキゾウさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    東北方面への特急には、ほぼ食堂車が連結されていました。
    583系は夜間は寝台へ変換するため、天井が高く、食堂車もそれに
    あわせた高さのため、異常なほど天井の高い空間という雰囲気
    だったそうです。



    ベニズルさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    JR西日本、JR東海の在来線の特急からは車内販売は廃止
    されてしまいましたね。
    コーヒーもビールもとても割高でしたけど、ついつい利用
    してしまいます。
    新幹線に乗ったときには、硬くてスプーンが通らないスジャータ
    のアイスクリームが定番でした。
    土日だけでもいいので、再開してもらえると嬉しいですね。

    2021年8月20日 20:37 ディテールup (22)

  • 雨蛙0922

    上野、青森は古時刻表を見ると本数がすごいですねー
    私は急行みちのくが登場する映画(ある機関助手)をよく見ていますよー!(^^)!

    2021年8月20日 20:56 雨蛙0922 (10)

  • ディテールup

    雨蛙0922さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    機関士と機関助手との指差喚呼するシーンとか迫力ありますよね。
    遅れを取り戻すための速度調整もなかなか見応えのあるシーンでしたね。
    チラッとキハ81が通るシーンもわくわくしました。
    渥美清さん、フランキー堺さんの車掌シリーズも国鉄感満載ですよ。
    列車もさることながら、共演の女優さんがまた綺麗なこと。
    倍賞千恵子さん、中村玉緒さん、めちゃくちゃ可愛かったです。
    佐久間良子さんは、凄い美人でした。

    2021年8月20日 21:35 ディテールup (22)

  • canary

    石のように硬いアイスクリーム!なつかしい。
    私はJRの特急で買った記憶が。
    降りるまでに食べ終わるのかなあーというくらい、溶けなくて。
    コーヒーも、これで350円!?とか心の中心で叫びながら買いました。

    2021年8月21日 12:51 canary (24)

  • ディテールup

    canaryさん、こんにちは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    スプーンが通るまでどれほど待たされたことやら!ですね。
    私も、350円で何を買っているのやらと思いました。きっと、缶コーヒーには無い何かがあるんだと自分に言い聞かせながら・・・
    具が入って無いに等しいぐらいのサンドイッチも懐かしいです。多少は改善されていますが、多分、手を出さないと思います。
    ビールとかは割りと良心的な値段かなと思いますが、コンビニでこの値段だったら、絶対に買わないですね。
    車内販売は金銭感覚を麻痺させる魔物ですね。

    2021年8月21日 15:28 ディテールup (22)

  • showzen

    駅弁と一緒に買った針金?みたいな取っ手付き容器のお茶が懐かしいです!

    583系は上野や仙台で幾度も見ましたが乗った事はないです。
    父の実家が仙台だったので、幼少のときに家族で帰省するときは必ず
    485系の「ひばり」でした。
    583系の「はつかり」や常磐線経由の「みちのく」に乗りたいと言ったのですが、
    却下されました。
    仙台が途中駅だったのが理由のようでした。

    2021年8月23日 09:01 showzen (57)

  • ディテールup

    showzenさん、こんにちは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    針金のような取っ手の容器、ありました。懐かしいです。
    デッキに備え付けの冷水機の水を入れて、再利用していました。何故か捨てずに旅のお供になってました。
    583系、乗りたいですよね!
    上中段寝台の収まった窓上の出っ張りなど、あのごちゃごちゃした空間にとてもワクワクしました。
    なかなか分かって貰えないですよね。
    私も一度だけ、583系臨時雷鳥のクハネ581のデッキで立ったまま、大阪から敦賀まで乗車したことがあります。
    後発の定期雷鳥の指定を取っていましたが、無駄になっても583系に乗りたい気持ちが勝りました。
    激混みでデッキに立っているのが辛かったけど、機械室横の運転席へ通じる通路を眺められたのは、良き思い出です。長文失礼しました。

    2021年8月23日 12:20 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。