ヘルプ

デーニッツハエトリ#1♀

写真: デーニッツハエトリ#1♀

写真: ツノオニグモ 写真: デーニッツハエトリ#2♂

Plexippoides doenitzi (Ferdinand Karsch, 1879)
ハエトリグモ科


東京都東大和市 2016.7.1

出現月:3〜11
食物:昆虫

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • s.s.jyobitaki

    ムンクの絵を連想します。
    はたまた サングラスをかけた いなせな翁 いやいやメスだからおうなかな?
    色が派手なので 出会ったら毒蜘蛛かと思ってしまいます。

    2016年7月22日 22:22 s.s.jyobitaki (7)

  • monroe

    s.s.jyobitakiさん

    このクモは1cm前後と小さく、人に害のある毒はありません。
    ハエトリグモの仲間は、いわゆる「蜘蛛の巣」を張らず、
    自らの脚と眼で他の昆虫を探して狩るハンターです。
    この種は♀の方がはっきりとした模様をしていますが、
    近い仲間でオーストラリアにいるピーコックスパイダーというのは、
    ♂が非常に美しい色をしており、その美しい腹部を♀に見せつけながら、
    ユーモラスな求愛のダンスを踊ります。
    http://matome.naver.jp/odai/2144970982100150001

    2016年7月23日 18:30 monroe (30)

  • norak のら

    ピーコックスパイダーの面白い踊りを見て、TVの「The Birds of Paradise」シリーズで見たニューギニアのゴクラクチョウたちのユニークなダンスを思い出しました。
    https://www.youtube.com/watch?v=iTmHtxJpEWE

    2016年10月9日 02:35 norak のら (8)

  • s.s.jyobitaki

    アジサシの求愛行動 『小魚の餌を♀に持って行き、受け取ってもらえたら OK』
    こんな光景は目にしたことがありますが『求愛行動の小鳥のダンス』は目にしたことがありません。
    日本ではなかなか見られない 小鳥のダンス 面白いですね。
    お気に入りに登録しました。

    2016年10月9日 07:15 s.s.jyobitaki (7)

  • monroe

    のらさん s.s.jyobitakiさん

    求愛ダンスをする鳥はいろいろいますが、種ごとに様式や「扮装」が異なるのが興味深いですね。まるで種ごとに振り付け師とデザイナーがいるみたいです。(笑)
    彼らの共通の祖先の最初の踊りから、どのように多様に分化していったのか、とても興味深いですね。

    2016年10月13日 10:36 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。