☆ふ☆ 金沢ひがし茶屋街
「ふ」にピント?
Albums: 金沢駅・博物館・美術館・図書館・金沢の建物・橋など
Favorite (51)
51 people have put in a favorite
南十字星
kin(
らん
PRS。
pinb
ピロ君
タイガー
hama
ホッシー
昔ライダ
くーさん
INO
ニャロメ
masa
がんちゃ
のゆゆ
とらいど
押し花
kanb
ずぼら太
裕252
PR12
サムシン
mura
horr
SAM
ビスタ
MO
okaj
ciba
yanm
ピースケ
春菊
どらどら
GGG
popo
ろごきっ
ヒデシ(
Nao
seis
水無月
Akih
fam
烈風@(
Comments (17)
-
凄い豪華な建物ですね〜
格子戸とても素敵!11-18-2015 11:22 らん (6)
-
ふ・・・ふ・・ふ( ̄∇ ̄)
11-18-2015 11:27 PRS。 (56)
-
時代と文化の気品を感じさせてくれる建物ですね。ふはおふかな。
11-18-2015 11:40 ピロ君 (0)
-
主計は川があっていいけど、東茶屋も素敵ですね^^
11-18-2015 12:18 ホッシー(多忙中につきランダムアップです) (3)
-
「ふ」というので将棋の「歩」を探したら暖簾の文字なのですね。騙された(笑)
11-18-2015 12:33 昔ライダーHK (107)
-
''ふ''ってなんだろう?
ふとんそれともお味噌汁に入れる''ふ''のお店ですかな?11-18-2015 12:41 くーさん (29)
-
「ふ」が斜め向いているあたりが「ふ情」ですね!
ノイズ処理しているのかもしれませんが、ISO 12800でこの画像、すばらしいですね。11-18-2015 13:07 INO (4)
-
皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました_(._.)_
金沢は、老舗の麩やさんが何店舗もあります。
詳しいことは分からないのですが、加賀麩と呼ばれているようで、彩も綺麗です。
INOさん、ISOは12800だと、空や少し明るいところはノイズが目立つので、時々ノイズ処理しています。
せめて6400くらいだとあまり目立たないかもしれず、スローで、ISO100くらいで撮るにはやはり三脚が必要ですね。11-18-2015 13:59 AK (41)
-
巧か〜
11-18-2015 14:22 kanbanya (37)
-
麩屋さんですね。良いところへピントを当てられましたね。とても雰囲気が出ていて良い仕上がりになっています。
気になったのが少し右下がりになっているのが気になります。11-18-2015 15:22 unsubscribed user
-
素敵な切り取りですね〜
11-18-2015 19:07 SAM (104)
-
良いですね。
11-18-2015 20:03 MO (76)
-
ふ・・・みっけ^^
11-18-2015 20:34 ピースケ(活動停止m(_ _)m) (20)
-
こちらも趣きありますね〜^^
11-18-2015 21:27 どらどら (24)
-
ふにおちました〜♪(≧∇≦)アハハ♪
11-18-2015 21:54 unsubscribed user
-
’ふ’んいきのいい写真ですね(^_^)。
11-18-2015 22:30 GGG (6)
-
ナイス!
・・・ふ11-19-2015 17:31 seishin226 (33)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.