Help

11.05.02.筑波大学付属盲学校(目白台3丁目)松平出羽守屋敷跡

  • 65

Photos: 11.05.02.筑波大学付属盲学校(目白台3丁目)松平出羽守屋敷跡

Photos: 目白台3丁目交差点より東南(目白台) Photos: 11.05.02.筑波大学付属盲学校(目白台3丁目)松平出羽守屋敷跡

mixiフォトコメント――
松平出羽守屋敷(秀康三男 直政系 松江松平家(出雲国松江藩18万石)。

https://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1572119263&owner_id=32815602
2013年04月19日 09:18
●松平出羽守――
松江藩松平家・松平松江家・直政系越前松平家宗家・越前松平家分家

1、直政、従五位下・出羽守、従四位下、侍従、従四位上、左近衛権少将・出羽守
秀康3男。
上総国姉ヶ崎藩 →越前国大野藩 →信濃国松本藩 →出雲国松江藩

2、綱隆、従四位下・信濃守、侍従・出羽守
直政長男。
次弟 近栄へ3万石。(出雲国広瀬藩初代。直政系越前松平家分家・松平広瀬家・広瀬藩松平家・近栄系松平家)。
直政3男 隆政へ1万石(出雲国母里藩初代。直政系越前松平家分家・松平母里家・母里藩松平家・隆政系松平家)。

3、綱近、従五位下・甲斐守、従四位下・出羽守、侍従
4、吉透(よしとう) 、従五位下・民部少輔、出羽守、従四位下・侍従
5、宣維(のぶずみ)、従四位下・侍従・出羽守、左近衛権少将
6、宗衍(むねのぶ)、従四位下・侍従・出羽守、左近衛権少将、主計頭
7、治郷(はるさと)、従四位下・侍従・佐渡守、出羽守、左近衛権少将
8、斉恒(なりつね)、従四位上・出雲守、出羽守
9、斉斎(直貴→斉貴なりたか→なりとき)、従四位下・侍従・出羽守、左近衛権少将、従四位上
10、定安(さだやす)、従四位下・侍従・出羽守、左近衛権少将、従四位上、出雲守



古地図。松平出羽守屋敷とされているものと、青山百人組深地とされているものがあり……散歩当時は。

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.