写真の証言
宮城県 女川町の惨状である。一枚の写真が津波の怖さを語っている。3.11,鎮魂の祈りの日である。
Albums: 東日本大震災
Favorite (69)
69 people have put in a favorite
がんちゃ
nami
大分金太
530
なり
okit
hama
Suzu
茂作
くんちゃ
きんちゃ
なお
早起き鳥
seis
もっちゃ
てんちゃ
kazu
きょん2
さといも
okaj
肥後の風
kame
ICHI
コーッタ
neko
ciba
MO
AK
松竹梅(
asev
矢太郎
kazy
サムシン
カノン
ユウキ
nonk
kei2
花花みん
トロとホ
レガシー
kei
hond
JRKE
くりくー
サロロ
Lime
hide
えびちゃ
NOBU
春の小川
Aki-
カマスキ
noss
コーサン
ken_
とらいど
ふぃろす
のんびり
たけぽ
たけ丸
nabe
ろうそく
SF S
1958
のぶた
如来
昔ライダ
jun
maco
Comments (20)
-
この一枚の写真は,言葉では伝えられない津波襲来の怖さですね。
03-11-2024 06:36 なり (1)
-
みちのく三流写真家さん、おはようさん。
超大津波の暴力の凄さの証拠を 永久保存 ですね。(゜-゜)03-11-2024 06:46 okitonbo (2)
-
津波の怖さを感じますね
03-11-2024 07:06 武蔵 (3)
-
これは・・・
被災後間もないころ撮影してるんですね、どういう気持ちで撮ったのか分かるような気がします。
歴史的記録画像ですのに撮影は写真家の冷静さも感じられる画像、「写真」としてもすばらしいものを残せましたね。
状況からして撮影に入るのも大変だったことは想像できます。ほんとにお疲れ様でした。03-11-2024 07:25 茂作 (23)
-
おはようございます。
女川町ですねリアルタイムで見ていた当時の映像を思い出して胸が痛いですね。
行方不明者2500人以上との事で多くの皆様が未だにご心痛の中かとお察し申し上げます。
自然災害は想像がつかない怖さが有りますね。03-11-2024 07:42 もっちゃん (16)
-
ほんと大きな津波でしたね?
ニュース映像を見たとき映画のシーン地球最後の日かと!
怖かった!((( ;゚Д゚)))
自然災害の凄まじい現状忘れてはいけませんね!03-11-2024 07:45 seishin226 (33)
-
恐ろしい惨状ですね。
03-11-2024 08:06 さといも (4)
-
三か月後に撮影に行かれたんですね。
貴重な1枚になっていますね。03-11-2024 08:48 肥後の風太郎 (76)
-
あらためて脅威ですね、あの高さまで車を押し上げる、これ程の海の高さに、圧倒されます。
03-11-2024 09:17 コーッターター (24)
-
奥の家は無事だったのかしら。
今はどうなっているのかしら。03-11-2024 09:27 nekomama (44)
-
心が痛み、凄い高さの信じられない津波でしたね。
03-11-2024 09:57 AK (41)
-
輪島でも似た光景有りました、早い復旧祈ります。。。。」
03-11-2024 10:07 松竹梅(通院中) (11)
-
テレビ中継も有りましたよね、信じられないです。
03-11-2024 10:29 矢太郎 (4)
-
海から400m以上離れた建物も、2階の天井まで破壊するという強烈な破壊力だったようですね。画像の屋上にひっくり返った車がものすごさを語っていますね。
教訓が生かされることを願うのみです。03-11-2024 10:32 asevist (8)
-
鎮魂の祈りの日です。合掌
今だ、完全に復活していないことをラジオのニュースで知りました。
困難な生活をしている方々をわすれにようにいたします。<m(__)m>03-11-2024 11:22 カノン (9)
-
祈りました。。
能登も東北も。。
これからも引き続き復興への道を頑張りましょう。03-11-2024 15:50 kei (109)
-
Praying...
03-11-2024 18:56 LimeGreen (49)
-
怖いですね
教訓にはうってつけ
自然の恐ろしさ凄い。03-11-2024 20:54 NOBU (13)
-
何年経っても当時の怖さは忘れられません
03-12-2024 09:14 とらいどっぐ (61)
-
背筋がツーっと冷たくなりました。
03-12-2024 21:07 たけ丸 (0)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.