タカブさん
この蓮田では7種のシギに会えました。
Albums: 2023年鳥アルバム
Favorite (13)
13 people have put in a favorite
Comments (10)
-
違いのわかるオトコにならないと
7種居たよ〜って言えない^ - ^;;11-30-2023 09:06 loveuran (82)
-
7種、結構いましたね? みんなここで越冬するのかな。
三番瀬に立ち寄ってから稲敷に行きました。
タシギは三番瀬でしたが、ウズラシギ見たのは稲敷です。11-30-2023 09:47 BlackTiger (188)
-
見事に映り込んで素敵に^^7種もイイなぁ??♪
11-30-2023 10:40 モンプチ (172)
-
美しい 映り込みまで!
11-30-2023 15:00 kei (109)
-
写りこみも綺麗ですね。
私は築城基地でたくさんの種類の飛行機を見ました('ω')11-30-2023 17:44 vigorhmk (7)
-
>BlackTigerさん
三番瀬の後に稲敷行ったんですか?(^^)
昔の自分みたい(^_^;)
最近は朝早く行って午後早い時間に帰る
のが定番になってるから、ハシゴするのは
凄いと思います(笑)
このポイントにはウズラさんは2羽でした。
オオハシシギが沢山居ましたよ。12-01-2023 07:07 kazuto (40)
-
>loveuranさん
違いはわかったんですが、種類が分からずで…
でも安心して下さい、同定出来ましたよ(笑)
iPhoneが教えてくれました(^_^;)12-01-2023 07:09 kazuto (40)
-
>モンプチさん
7種類全部出しましすか(^_^;)
そのうちの1種類は海に行けば必ず会える
ハマシギでした。
ハマシギも海以外で会うと、一瞬誰だこいつ?
ってなりますね(笑)12-01-2023 07:11 kazuto (40)
-
>keiさん
ありがとうございます♪
完璧ではないですが、良いところを
撮れました(^^)12-01-2023 07:12 kazuto (40)
-
>vigorhmkさん
いや〜自分もそっちが良いなぁ(笑)
鉄の鳥、久しぶりに撮りたいです。12-01-2023 07:15 kazuto (40)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.