Help

オオバキスミレ

Photos: オオバキスミレ

Photos: タダで Photos: サクラソウ

年一で城山カタクリの里に行った
時だけ見て撮ってましたが、これは野生ですw
沢山のオオバキスミレが咲いてました。

Albums: Public

Favorite (9)

9 people have put in a favorite

Comments (8)

  • さといも

    野生の黄色いスミレは珍しいですね!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    05-12-2023 08:13 さといも (4)

  • BlackTiger

    めっちゃ綺麗です。^^
    ぽつんと1輪とかじゃなくいっぱい咲いてるんですね〜

    05-12-2023 08:30 BlackTiger (188)

  • loveuran

    可愛い黄色ちゃんいっぱい〜
    鳥以外にもドキドキポイントありますね〜^ - ^

    05-12-2023 10:34 loveuran (82)

  • モンプチ

    こんな珍しい子なのに群生してるのですね
     美しいですね^^

    05-12-2023 21:17 モンプチ (172)

  • kazuto

    >さといもさん
    黄色いスミレはパンジーのイメージが
    強いですよね(^_^;)

    05-13-2023 07:12 kazuto (40)

  • kazuto

    >BlackTigerさん
    斜面に群生してました。
    カタクリの里で見れる山野草
    ここで殆ど見れましたよ!
    そう考えるとカタクリの里って
    凄いですw

    05-13-2023 07:14 kazuto (40)

  • kazuto

    >loveuranさん
    最初は家の周りの田んぼや河原を
    ウロウロしてたら、田舎の従兄弟が
    カタクリ裏山に咲いてるから連れてって
    やると、連れてってもらったらもう
    ドキドキ全開でした!
    あっ、これも咲いてる、あれも咲いてる
    えぇーーー、こんなのも咲いてるの?
    と喜んじゃいました(笑)

    05-13-2023 07:17 kazuto (40)

  • kazuto

    >モンプチさん
    もっと珍しい山野草咲いてるそうですが
    地元の人は乱獲を恐れて教えないそうです。

    05-13-2023 07:18 kazuto (40)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.