Orange Hawkweed 6-16-09
Pilosella aurantiaca (Hieracium aurantiacum)
別名Devil's Paintbrush
家の芝生の脇に生えてきたもの。
Albums: A Clockwork Orange
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (6)
-
濃いオレンジからイエローへの
グラデーションが
バックの緑に映えて美しいです。
ぽわぽわの産毛があるんですね。12-18-2009 21:24 unsubscribed user
-
seikoさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
日本でも北海道のかたが同じものを撮影されていました。
「ただの雑草」なんですけど、芝生より外れて生えてくれると、「ああ、刈らなくて済んだ」とほっとします。野生のオレンジ色の花って少ないですし、夏の太陽によく映える存在です。蒲公英よりずっと小さくて健気だし(笑)。12-19-2009 19:37 LimeGreen (49)
-
これが雑草だなんて、さすがアメリカ大陸です(笑)
12-19-2009 23:52 ケンケン (22)
-
ケンケンさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
日本にもありますよ。日本で庭に勝手に生えてきたら、やっぱり雑草扱いされると思います(笑)。12-20-2009 09:14 LimeGreen (49)
-
明るい花ですのニャ−♪
コウリンタンポポと呼ばれるようですが見た事ニャいですねぇ。
ヨーロッパ原産で寒いところ特に北海道では大繁殖してるようですニャ−( ゚Д゚)06-05-2020 08:08 西表カイネコ (180)
-
西表カイネコさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
メイン州の家のお庭で大発生したんですが、いつの間にかいなくなりました。
可愛いのでうれしかったんですが、色もいいですし。06-05-2020 20:29 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.