Are We Home Yet 3-23-22
これ↓の続き
http://photozou.jp/photo/show/263530/269639371
緊張マックス。
この直後、後家まで5分というところで、
もう我慢できなかったようで、
私のお膝に「しゃーっ」とおしっこもらしてしまいました…。
ブランケットとゴミ袋のおかげで、トラックのバックシートは無事でしたが。
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/56738583
Albums: My Cats
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (16)
-
我慢しきれなかったんですね〜
04-27-2022 12:10 fam (47)
-
トイレも乗せておけば良かったね〜
家は獣医さん近いから〜04-27-2022 14:33 nekomama (44)
-
トイレも積んだら良いかもですね^ ^
今はもう連れていかなくなりましたが、スズもはなちゃんも以前は毎日職場(実家)に一緒に連れてってました。
5分で着く距離なんですが、一応車にトイレも置いてあったんですが、行きでさえ、わざわざ車に乗ってからウンチされてましたけど^^;04-27-2022 16:55 やまべぇ (38)
-
大変でしたね。やっぱりお家が一番(*^^*)
04-27-2022 17:28 BlackTiger (188)
-
西表で飼ってた「ちょこ」は獣医さんに注射してもらった時に激しく先生を
嚙んでこの子はヤマネコだねぇ!と言われました・・・すんません(゚Д゚;)04-27-2022 17:47 西表カイネコ (180)
-
もう少しの所で...、目が綺麗ですね。
04-27-2022 20:28 unsubscribed user
-
緊張でって、かわいそうですね^^
04-27-2022 23:32 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
一生懸命我慢したけど間に合わなかったんですね
可愛いですね04-28-2022 06:32 unsubscribed user
-
Famさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
怖かったんだと思います。
獣医じゃなくて車が。04-28-2022 09:14 LimeGreen (49)
-
Nekomamaさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
トイレがあっても同じ結果だったんじゃないかな。04-28-2022 09:15 LimeGreen (49)
-
やまべぇさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
トイレを持って行くよりも、車に慣れてもらうために、時々ドライランをやってみればいいんだと思うんですけど、なかなかダンナがやってくれない。04-28-2022 09:16 LimeGreen (49)
-
BlackTigerさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
Amoreは引越しの時以来、車移動がてんで苦手になってしまいました…。
やっぱ年取ると柔軟性にかけてくるのかな。04-28-2022 09:17 LimeGreen (49)
-
西表カイネコさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
予防注射ってろくに痛くもないはずなんですけどね〜。
まさか先生が注射へたくそとか…?
Amoreは獣医の先生の所ではいい子でしたよ。ちょっと逃げ腰ではありましたが。04-28-2022 09:19 LimeGreen (49)
-
ベニズルさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
すごく緊張したみたいです。04-28-2022 09:20 LimeGreen (49)
-
Cobuchanさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
ガレージ内ででジーンズ脱いでパンツ一丁になって、すぐに洗濯機に放り込みました。
が、一度洗っただけでは匂いがとれませんでした。
もう一度オキシクリーンも足して洗ったらやっと。04-28-2022 09:21 LimeGreen (49)
-
ゆきさん
お☆様とコメントをありがとうございます。
我慢したというか、緊張でだめだったんだと思います。04-28-2022 09:22 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.