Help

カブラヤガ 20170419

  • 1
  • 95

Photos: カブラヤガ 20170419

Photos: シロホソスジナミシャク 20170419-1 Photos: アカフヤガ 20170418

古い写真を蔵出ししています。

7023
カブラヤガ
Agrotis segetum
(Denis & Schiffermüller,1775)
ヤガ科(Noctuidae)
モンヤガ亜科(Noctuinae)
カブラヤガ族(Agrotini)
属:Agrotis Ochsenheimer, 1816
【開張(mm)】 前翅長16-20
【分布】 北海道,本州,伊豆諸島,
小笠原,四国,九州,対馬,屋久島,
沖縄本島,久米島,伊江島,宮古島,
石垣島;ユーラシア,インド
【成虫出現月】 4-5,7-10(11-12)
【幼虫食餌植物】 マメ科:イネ科:
タデ科:アブラナ科:サトイモ科:
アオイ科:ショウガ科:シソ科:
セリ科:バラ科:アカザ科:ナス科:
キク科:ユリ科:ネギ科:
ウリ科:ヒルガオ科:
【終齢幼虫体長(mm)】 40
*幼虫はネキリムシと言って農作物の
重要害虫。成虫は前翅の赤味が弱く、
丸い斑紋が良く発達する。

20170419 和歌山県九度山町

Favorite (1)

1 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.