一気に~
年末蕾だったソシンロウバイも
一気に開きだしました~。
Albums: tuyu 2015~2021
Tag: ソシンロウバイ
Favorite (120)
120 people have put in a favorite
hama
武蔵(休
nami
がんちゃ
kiyu
のゆゆ
ciba
okit
aris
くんちゃ
ICHI
山猿のゴ
マンドリ
かわしょ
blac
キノッピ
大分金太
よっすぃ
コバン
夢幻
asev
B0B8
らん
ヨッシー
コスモス
530
Gent
とらびー
やん
MO
jake
1957
okaj
たけ丸
☆トミー
テル
ぽんぽこ
nohy
kei2
くー
マイルド
ベニズル
春の小川
野良猫さ
中古のふ
Suzu
モンプチ
AK
ニエブラ
SF S
pupp
瑞の魁
チャーリ
なお
キューチ
kei
yumi
popo
Aki-
カマスキ
オグリキ
mona
トモ
ヒデシ
ダイナモ
昔ライダ
コーサン
ミンミン
Lao
イチイチ
三毛猫
mura
pinb
うさこ
ぱんだ
egao
あぼかど
サムシン
M.U
seis
haya
nabe
#1 N
Baum
bear
kazu
かぶ
インシグ
ふぃろす
huah
のぶた
エージロ
矢太郎
neko
nonk
愛写
雨ん棒さ
くっちゃ
みなみた
yair
きんぎょ
masa
TX88
パラ88
wate
ろうそく
38ke
fan
桜日和
cana
サロロ
ruru
月名見草
テク坊
inog
西表カイ
Comments (88)
-
雫がついて綺麗ですね。
01-08-2020 18:19 武蔵(休止中) (3)
-
きれい~ですね♪
01-08-2020 18:29 のゆゆ (5)
-
ロウバイ綺麗ですね。
01-08-2020 18:36 arisa (52)
-
トキゾウさん、こんばんは。
若々しいロウバイ。新年スタートに いいですね。(^-^)01-08-2020 18:37 okitonbo (6)
-
武蔵さん
ありがとうございます
年末に開花していたロウバイは
ソシンロウバイじゃ無かったみたいで
やっと開き始めました01-08-2020 18:38 トキゾウ (27)
-
のゆゆ さん
ありがとうございます
青空に良く似合いますよね01-08-2020 18:38 トキゾウ (27)
-
arisaさん
ありがとうございます
撮るには雨上がりがいいですね01-08-2020 18:39 トキゾウ (27)
-
okitonboさん
ありがとうございます
開きたてホヤホヤです~~笑。01-08-2020 18:40 トキゾウ (27)
-
もうこちらもそろそろ咲いてるかなぁ? (^^;v
01-08-2020 18:51 マンドリニストQ (4)
-
とっても綺麗ですね、素敵です~^^
01-08-2020 18:52 かわしょう (6)
-
わー。ご近所散歩のときに探してみます(^-^)
01-08-2020 19:03 よっすぃ~ (11)
-
ロウバイ綺麗ですね
匂いも好きです01-08-2020 19:11 コバン (1)
-
綺麗ですね
01-08-2020 19:12 夢幻 (4)
-
半透明で輝く黄色が綺麗ですね。
01-08-2020 19:12 asevist (7)
-
輝かしいお花ですね~
01-08-2020 19:37 らん (7)
-
ロウバイ綺麗ですね(^_^)良い色です♪
01-08-2020 19:49 Enpitu (0)
-
しっとりと濡れて、美しいですね。
01-08-2020 19:51 ヨッシー (38)
-
雫を浴びてとても綺麗ですね。
今日は一日雨降りと酷い風が吹いてましたね。
もう直ぐ梅の花も咲き始める頃を楽しみに。。。。庭の梅の木に蕾が少し大きく
なって来ました。^^01-08-2020 20:01 コスモス (4)
-
恋いねえ( ^ω^)・・・
イロが!!01-08-2020 20:05 Genta (18)
-
ロウバイ、とても綺麗ですね~(^_^)。
01-08-2020 20:10 やん (20)
-
滴を纏って綺麗ですね!
この香り、大好きです♪01-08-2020 20:20 unsubscribed user
-
素敵な色です。
01-08-2020 20:27 たけ丸 (0)
-
綺麗に咲いて素敵ですね。
01-08-2020 20:32 ☆トミー (43)
-
黄色いロウバイ、青空に美しく映えますね~♪
素敵なコメントありがとうございます。01-08-2020 20:36 ぽんぽこ(お休み中) (6)
-
つやつやした黄色い蝋梅
春のようですねー^^
札幌はまだ冬、
これから大通公園で雪まつり会場造り。
この蝋梅で気持ちが温かく感じますよー^^01-08-2020 20:51 nohyan (40)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます
こちらも遅いのが日曜に咲き始めたので
そろそろじゃないでしょうか~。01-08-2020 20:56 トキゾウ (27)
-
かわしょうさん
ありがとうございます
快晴の青空に水滴ついてたら
撮りたくなりますね01-08-2020 20:57 トキゾウ (27)
-
よっすぃ~さん
ありがとうございます
近所では満開過ぎも有りましたよ~。01-08-2020 20:58 トキゾウ (27)
-
コバンさん
ありがとうございます
このくらい開くとかなり香りも
伝わってきます~。01-08-2020 20:59 トキゾウ (27)
-
夢幻さん
ありがとうございます
こちらのソシンロウバイは
葉っぱがいっぱいついてました01-08-2020 20:59 トキゾウ (27)
-
asevist さん
ありがとうございます
例年なら咲きはじめか蕾の頃ですよね~。01-08-2020 21:00 トキゾウ (27)
-
らんさん
ありがとうございます
朝陽を浴びて輝いてました01-08-2020 21:01 トキゾウ (27)
-
Enpituさん
ありがとうございます
木によって濃かったり薄かったり
様々ですね01-08-2020 21:02 トキゾウ (27)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
これからが旬のお花ですね01-08-2020 21:03 トキゾウ (27)
-
コスモスさん
ありがとうございます
八重寒紅と言う寒梅が
日曜に開きかけてました
もう開いてる頃だと。01-08-2020 21:05 トキゾウ (27)
-
Gentaさん
ありがとうございます
恋は淡く儚いですよ~~笑。01-08-2020 21:06 トキゾウ (27)
-
やんさん
ありがとうございます
正月明けに撮れる花は
これか、サザンカくらいかな~。01-08-2020 21:06 トキゾウ (27)
-
コンギツネさん
ありがとうございます
もう、少し離れても香るくらい咲いてきてますね01-08-2020 21:07 トキゾウ (27)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
透き通るような淡い色も好きですが
この黄色も好きですね。01-08-2020 21:08 トキゾウ (27)
-
☆トミーさん
ありがとうございます
この色が青空に似合ってるのですよ01-08-2020 21:09 トキゾウ (27)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます。
日曜にかなり開いてきてましたので
そろそろ満開も近いかと01-08-2020 21:10 トキゾウ (27)
-
nohyanさん
ありがとうございます。
雪まつりの雪
今年は有るのでしょうか?
先日ニュースで見たら道路はアスファルトが見えてるところも~。01-08-2020 21:11 トキゾウ (27)
-
チラッと見える蕊が素敵ですね。
01-08-2020 21:21 ベニズル (11)
-
透けた花びらに雫がついて綺麗ですね。
01-08-2020 21:31 春の小川 (20)
-
綺麗ですね。
01-08-2020 21:31 野良猫さくら (5)
-
透明感溢れて
一層の美しさが^^
滴すてき^^01-08-2020 21:43 モンプチ (165)
-
しっとりと、黄色が綺麗ですね(*'-'*)
01-08-2020 21:46 AK (40)
-
質感素晴らしいです
01-08-2020 22:00 SF Studio (100)
-
トキゾウさん
大丈夫のようですよー^^
少し遠方になりますので、輸送ダンプ60台を
120台で毎日輸送するそうですよー
安心してくださいー^^
いつもありがとうございます。01-08-2020 22:01 nohyan (40)
-
しっとり感が良いですねぇ
ナイスショット!01-08-2020 22:09 チャーリーブラウン (12)
-
春ちかし!ね。
01-08-2020 22:48 kei (111)
-
ソシンロウバイって美しいですね~
01-08-2020 23:15 yumi (21)
-
蘇心蝋梅、とても綺麗ですね。
01-08-2020 23:55 poposi(不規則) (5)
-
綺麗なロウバイです。
今年は暖冬なので早そうですね。01-09-2020 00:45 オグリキャップ (2)
-
青空に映えて美しいですね~春色でしょうか(^^♪
01-09-2020 05:49 うさこ (17)
-
雫もついて!美しい!
01-09-2020 06:56 あぼかど (0)
-
綺麗なマクロショットですね~(o^-^o)
01-09-2020 07:59 seishin226 (33)
-
ソシンロウバイ綺麗ですね♪
ロウバイも早く撮らねばとロウバイしています(笑)01-09-2020 08:09 hayachan (13)
-
ロウの質感、光沢、しっかり出てますね~
01-09-2020 12:27 monaka (ボチボチと) (17)
-
私が素芯蝋梅を撮ると ピントが合わず こんな色に撮れないの・・・
上品な香りも大好きです~01-09-2020 15:38 nekomama (39)
-
恥ずかしそうにこちらを見ているシベさん、かわいいね!
01-09-2020 16:48 愛写 (1)
-
透き通るような花びらがきれいです。
01-09-2020 17:25 くっちゃね (0)
-
ベニズルさん
ありがとうございます。
ここにピンが欲しかったので01-09-2020 17:42 トキゾウ (27)
-
春の小川さん
ありがとうございます。
雨上がりの青空に映えますね01-09-2020 17:43 トキゾウ (27)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます。
朝の光でキラキラでした01-09-2020 17:43 トキゾウ (27)
-
モンプチさん
ありがとうございます。
滴が消える前に朝一番で01-09-2020 17:44 トキゾウ (27)
-
AKさん
ありがとうございます。
もっと淡い色も有りますが
これもまたいいかな。01-09-2020 17:45 トキゾウ (27)
-
SF Studioさん
ありがとうございます。
透過光が一番質感出ますね01-09-2020 17:45 トキゾウ (27)
-
nohyan さん
ありがとうございます。
ヤッパリ他所から運んでくるのですね
年々少なくなりそうですね01-09-2020 17:46 トキゾウ (27)
-
チャーリーブラウンさん
ありがとうございます。
濡れてるうちに撮ってみました01-09-2020 17:47 トキゾウ (27)
-
keiさん
ありがとうございます。
今年は早そうですね~。01-09-2020 17:47 トキゾウ (27)
-
yumi さん
ありがとうございます。
開きたてでツヤツヤでした。01-09-2020 17:48 トキゾウ (27)
-
poposiさん
ありがとうございます。
ちょっと濃い目の色見つけました01-09-2020 17:48 トキゾウ (27)
-
オグリキャップさん
ありがとうございます。
もうすでに満開を迎えてる木も有りますね01-09-2020 17:49 トキゾウ (27)
-
うさこ さん
ありがとうございます。
濃い目の黄色はビタミンカラーで夏色ですが
この色は春っぽいですよね。01-09-2020 17:50 トキゾウ (27)
-
あぼかどさん
ありがとうございます。
滴が消える前になんとか撮れました01-09-2020 17:51 トキゾウ (27)
-
seishin226さん
ありがとうございます
この花は寄った方が質感出ますね01-09-2020 17:51 トキゾウ (27)
-
hayachanさん
ありがとうございます。
アハハ~
今年はのんびりしてると
すぐに散ってしまうかも01-09-2020 17:52 トキゾウ (27)
-
monakaさん
ありがとうございます。
本当に花弁がツヤツヤなんですよね01-09-2020 17:53 トキゾウ (27)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
花弁も半開きなので
蕊だけピント合わせて見ました。01-09-2020 17:54 トキゾウ (27)
-
愛写さん
ありがとうございます。
まだ開ききってない花弁に隠れてました01-09-2020 17:54 トキゾウ (27)
-
時旅さん
ありがとうございます。
透けた感じで撮ると
質感が出ますね01-09-2020 17:55 トキゾウ (27)
-
蝋梅の花は香りも良いでしょうね
01-09-2020 19:24 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
もう離れても香ってきますね01-09-2020 20:18 トキゾウ (27)
-
ずいっと寄ったマクロ撮影、小さい花も迫力ある姿になりますね~。
01-10-2020 03:29 fan (6)
-
fanさん
ありがとうございます
90㎜マクロレンズがほぼ常用
私の標準レンズです~笑。01-10-2020 17:55 トキゾウ (27)
-
寒の入りを待てなかったようですね。
01-11-2020 18:03 ちくら(chikura) (0)
-
ちくらさん
ありがとうございます
今年は春を待ちきれない花が
フライング続出です~。01-11-2020 20:12 トキゾウ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.